検索
第6回 活動報告
- hyokatsu16
- 2016年11月5日
- 読了時間: 2分

第6回の今日はお話分析をして動きを考え、さらにハロウィンということでおかしパーティーもして、たった3時間ながらとても充実した回でした! お話分析では、1話〜4話を聞いて思ったことや大切だと思うこと、お話が伝えていることなどについて話し合いました。 お話分析のあとはすきすきタイム!すきすきタイムとは、その人の好きなように自由にドリームタイムを動く時間です。この日は第6回リーダーの太陽の好きなように、3話をCDを流しながら、話したくなったときや話し合いが始まったときにCDを止めるという方法で30分間動きました!すごくリアルにバスを作ったりと、とても楽しく動くことができました^^ その後はお待ちかねのおかしパーティー!みんなが持ち寄ったおかしの中からのんちゃんによって1位〜3位が選ばれ、入賞者には太陽から素敵な賞品が渡されました!手作りおかしもありハロウィンのおかしもあり、楽しいおかしパーティーでした☆ おなかを満たした後はいよいよ表現作りに取り掛かりました!3話のシンディたち4人が話しているところ、洋子がバスから出てきたところ、それぞれ考えたい人たちで集まって動きを考えました。この場面の動きを決定するまでには至らなかったものの、1つの場面をみんなで考え作っていくことができました! あっという間の3時間でしたが、楽しくみんなで活動することができました!次回に向けてみんな聞き込みも頑張ります!!